天気:晴れ 風:早朝なし、時間が経つにつれて南西の風 波:なし 潮:長潮 干潮:6:24 釣り時間:5:00~10:00
釣り場は沼津海岸。今日は4時過ぎに現地入り。気合が違います(笑)
先ずは、お父がエサでゴマサバをゲット。その後は平ソーダを立て続けに。こちらは・・・シイラをジャンプ一番で取り逃がす。。。そして、よーやくヒット!ボトムまで沈めて、一気にファーストリトリーブして開始直後にカンパチです!!前回よりは気持ちサイズ大。ロッドを絞り込ませ、ナイスFight!! ヒットジグは、1ozのパールピンク。
沖に潮目!ナブラあり!カツオ船がワンサカ!!血圧上昇!
カウントダウン中に、シイラがキマシタ!(ジャンプしてシイラと判明。本当ならメジの方が・・・)かなりサイズもよく?、ドラグを鳴らして過激なファイトを続けること数分、よーやく岸にあげました。待望の初シイラ。感無量。シイラにはまる理由がなんとなく分かった気がする。自分?既に重症患者(青物釣りバカ)です。
この後は、小物を釣って終了~。そして、お昼ねtime(_ _).。o○。
まだまだシーズンですよ!
今年は、イナダ、ワカシをまだ釣ってないんだよね~。って事で、まだまだ通います、沼津。

本日の釣果:平ソーダ1、(小)カンパチ1、シイラ1、コノシロ1、ホウボウ2