ぶ~ちゃん
部屋の網戸に、ぶ~ちゃん発見。
俺の身近に、
ぶ~ちゃん
と
ぷ~ちゃん
ならいる(^^;;
パジェロからPHEVに乗り換え、またいつかはパジェロに・・・
2006年6月29日
部屋の網戸に、ぶ~ちゃん発見。
俺の身近に、
ぶ~ちゃん
と
ぷ~ちゃん
ならいる(^^;;
現在、リッターあたり、
5.7km
一気に燃費が悪くなりました。
それもそのハズ、エアコンを常時使用しているため。
それにしても、ここまで数値が落ちるとはイヤハヤ。。
今度の週末はディーラーで1年点検。
交換するパーツは、
・エンジンオイル
・エアコンフィルター
・ブレーキオイル?
かな。
代車は、アウトランダー。
2006年6月24日
天気:晴 風:なし 波:なし 潮:大潮 釣り時間::05:00~08:00
自宅から車で30分。
5時に到着してみると、同業者多数・・・
なんとか釣り場を確保して釣り始めてみるものの、アタリがない。
周りではポツポツ釣れている程度。
出遅れたか?!(1時間遅かった)
7時半、よ~やくゴマサバゲット。
これが続かず、本日 1匹のみ。
長かったな・・・連敗街道。
これで、スランプ脱出?(笑)
2006年6月21日
7/30(日)に開催されます
「第3回ドルフィンバトルin小田原」
に参加する事にしました。
(シイラの釣り大会です)
7、8ヶ月ぶりの釣具屋に行ったら、、、血がうずうず(笑)
タックルも揃っている事ですし、あとは何度か乗船して・・・
この時期で本カツオも釣れ出しており、黒潮の流れも良いとか。
ベイトも豊富で、シイラのサイズもグッドコンディション。
あとは、腕次第・・・(^^;;
2006年6月18日
パジェロを購入する前から購入していた雑誌。
(ここ数年はマッタク購入していません・・・)
最新号では、
「ついに見えた!時期型NEWパジェロの全貌」
が特集で組み込まれています。
先日、「12ヶ月の法定点検」の予約をしに、ディーラへ。
今秋にフルモデルチェンジするパジェロの最新情報をゲット。
あと4ヶ月で型落ちとなってしまうのか、パジェロ・・・
ここ最近の燃費は、リッター6.9km。
ハイオクからレギュラー仕様にしました。
やっぱり加速が落ちるよ、レギュラーだと。。(2トンオーバーの車でも違いが分かる)
2006年6月14日
この本、会社の後輩が読んでいました。
休み時間を利用して読んでみると、、、
面白いんじゃないの?
雑学が増えるだけかも知れませんが、写真やイラストもきれいだし時間があれば読みます。
ついでに、こちらの本も購入。。
っで、最近発売された本がこちら。(これも読んでみたい)
2006年6月13日
2006年6月 7日
2006年6月 6日
先日、2000年7月に購入したパジェロが
111,111km
突破しました。
今まで不具合多発のパジェロでしたが、
これからも乗り続けていく予定です。
上の写真は日本三大カルストの一つ、「四国カルスト」に行った時の写真です。
2006年6月 4日
天気:曇 風:強い 波:風波 潮:小潮 釣り時間::17:30~18:10
河口での「サバ」狙い。
現地到着後、海を見渡せば
潮目&海鳥多数!
これは・・・良い感じ。。
しか~し・・・マッタク釣れません。
おまけに、風も強く(北東の風)なり・・・ジグも飛ばなくなりました。。
体調もイマイチなので、早上がり。
本日の釣果
ぼ~ず。。
ここ最近、マッタク釣れない。
2006年6月 3日
著者は、リリー・フランキーさん。「2006年本屋大賞」受賞した本です。
今夏、7/29からドラマが放送されます!主演は北海道の大スター大泉洋さん。要チェック!