2008年4月30日

深夜バス「よさこい号」

初めて乗る深夜バス。

大阪の梅田を23:10分に出発し、高知駅に到着するのが翌日の6:15分。
乗車時間は約7時間!
料金は6000円と電車よりもリーズナブル!(当たり前か)

よさこい号は、予約制の全席指定席。
座席は、横3列シート。
スリッパ、ひざ掛けあり、ドリンクサービスもありました!
もちろんトイレ完備。

っで乗ったバスがこれだ。
P1030300b.jpg

やはり、深夜バスだからなのだろうか。
どこか迫力がある感じにも見える。


水曜どうでしょうファンならば、よさこい号と聞いてピンとくるだろう。
サイコロ6で登場した、あのよさこい号だ。
なんせ、当時は2列シート×2だったのだから末恐ろしい。

深夜バスも悪くないぞ。
機会があれば、また乗ってみます。

大阪に来たら、もちろん食べます!

 たこ焼き

 そして、

 お好み焼き

たこ焼きは、たこ焼きミュージアム内の「くくる」で食べました。

お好み焼きは、新梅田食道街にある「きじ」。
 → 大阪に来る機会があれば、是非 食べてみてください。
21時前に並んで、待ち時間は50分程度。USJより混んでた(爆)

P1030288b.jpg
 《豚玉》

P1030289b.jpg
 《モダン焼き》

ここに来たら、これを頼みます。
店員が焼いてくれるので、焼きたい人には物足りない?かも。
でも本当に美味しいですよ、このお店は。
大阪でお好み焼きを食べる時は、このお店にしか行きませんから。
って偉そうに言ってますが、大阪には1?回程度しか行った事がありましぇん(^^;;

4/26 大阪 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

いよいよ、ゴールデンウイークが始まりました!
 →フルに休めるワタクシの場合は、本当にゴールデン・・・(^^;;

ゴールデンウイークの初日、しょっぱなから大慌て。
自宅を出発するのが遅かったので、空港到着の時間がギリギリ~!
予定していた駐車場には泊めず、羽田空港内にある駐車場を利用する事に。(高!)
 → これが後で役立つ事になるとは。

伊丹行きのJALに乗り込み、とりあえず一安心。
12、3年振りの伊丹空港に降り、リムジンバスにてユニバーサル・スタジオ・ジャパン入り。

P1030239b.jpg
 USJと来たら、これです!

 いや、違った。
 こちらです。お馴染みの地球儀。
P1030203b.jpg
 そして、USJに到着してからは仕事の電話がジャンジャンバリバリ。
 周りが騒がしいので、聞き取るのも一苦労(^^;;

続きを読む "4/26 大阪 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン"

大混乱のガソリンスタンド

国道はガソリンスタンドに入る車の行列で大渋滞! 馴染みのスタンドに入ればガソリンが品切れ(;O;), どうなちゃってるの、日本?!

4/28 高知 ホエールウオッチング~♪

グアムでイルカウオッチングに行っても不発。
網走まで流氷見に行っても、流氷は遥か沖に流され不発。
三度目の正直!
高知のホエールウオッチングは果たして・・・


P1030415b.jpg

ホエールウオッチングで有名な高知は「宇佐」にやって来ました。
遭遇率が高い事でも有名であるが、前日までの情報を確認すると
今年は未だに・・・(点々・・・)。
受付では嫌なムードが漂ってました(爆)
 え”~~~遭遇率90%なのに残りの10%にヒットしたか?(笑)

今回、お邪魔したのは高知県土佐市にある「ホエールウォッチング USA 宇佐」。 
  


P1030413b.jpg
船酔いを心配する者数名といざ出陣(^^;)
乗船した船は、漁船を改造した専用船。もちろん、トイレ完備。

P1030368b.jpg
初めのうちは、鳥山や潮目を見つけたら大はしゃぎ?していた釣りバカでしたが、
時間が経つにつれて、次第に・・・気持ちが↓
10時に出港して、何もない太平洋を約4時間もクルージングしていれば嫌でも飽きます(笑)
こうなったら、(▼_▼¬して昼寝。

半ば諦めムードが船中に漂い、みんなが寝ているとき
船が一気に加速!
すかさず起きて前方を見ると、大きな貨物船。
その後ろには、、、続く↓(笑)

続きを読む "4/28 高知 ホエールウオッチング~♪"

2008年4月26日

羽田空港より

国内線もJALを利用! これからは大阪に立ち寄り、四国は高知へ行って来ます(^_^)v 残念ながら国際線ではありません(^_^;)

LUMIX DMC-FX100

P103018910.jpg

Panasonic デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) FX100 シルバー DMC-FX100-S
松下電器産業 (2007-06-15)
売り上げランキング: 20096

実家に帰ったら、このデジカメがありました。
広角28mmレンズ搭載&3.6倍ズームで1200万画素ですよ!!!
(1200万画素は正直、不要・苦笑)
勿論、手ブレ補正機能は標準装備で、ISO感度は6400まで撮影可能。
極めつけは、このデジカメでハイビジョン動画が撮影可能な事だ。
ハイビジョン動画って・・・スゴ。。

っで、使わないなら早速 拝借した訳で(^^;;

2008年4月24日

4/23 釣行記 キス船

P10301881.jpg

免許の更新や諸事情により、年休行使。
でも、どうせ休むなら

  釣り

に行きたい・・・(生粋の釣りバカ?)


前日の夜に釣行を決意!
お許しも出たので、急遽 行くことにしますた(^^ゞ
 → いつもわがまま言ってすいまへん。。


 昼間のアオリイカは釣り場が限られてムズカシイし、
 ライトルアー船やライトジギングは始まっていない。
 とすれば、前回のリベンジを果たすごとくキス狙い。


今回も腰越漁港の池田丸に乗船。
ショートキス船のため、7時の出航。
お客さんは10人ちょっと。
釣り場は、左舷トモといつもの定位置。

2本竿で挑み、一投目から良型のキスと幸先の良いスタート!!
8時頃からコンスタントに釣れだしたが、日が昇るにつれてメゴチのオンパレード・・・
 → キスの外道とは言え、サイズの良いメゴチは天婦羅で食すると美味なのでキープ。
メゴチのオンパレード中、置き竿に大きいアタリ! ヒラメ?
釣れたのは、美味しそうな初アナゴ(^_^)v 
 → 煮付けにして食べたら最高!
   初めてアナゴを捌いたのですが、意外に簡単!(6月はうなぎ釣り?!)
P10302001.jpg


ポイントを移動し、今度の珍客は鬼カサゴ?の子供。
針外しに苦戦し、刺で数箇所 指を刺されました。
どうやら、毒もちの「ハオコゼ」?だったらしく、、、刺された箇所に痺れが(爆)
指も腫れ、痺れが出てからは竿先よりも目線は指先(苦笑)
とりあえず、アンモニアかけて耐えました(笑)
 → 約2時間の痺れ。恐るべし・・・毒魚。未だに刺された跡が残ってます。


11頃から風が出てしまい、竿先が揺れるほど風が強くなったので
戦意喪失。
あとは適当に流して終了~(^_^;)


今回は、仕掛けを色々と揃えてみました。
針の種類や色。そしてビーズの色を試した結果、本日は競技用7号キス針(赤)でビーズは金。
勉強の成果あってか、プチ入れ食いを満喫出来ました。(1投1匹)

P10301991.jpg


 本日の釣果
  キス  42匹
  メゴチ  4匹+リリース?匹
  アナゴ  1匹

2008年4月19日

家庭菜園はじめま~っす。

IMG_40821.jpg

IMG_40831.jpg


とりあえず、

 トマト(桃太郎) ・・・3つ
 きゅうり(接木のやつ) ・・・2つ
 レタス ・・・6つ
 ゴーヤ(苦瓜太れいし) ・・・3つ
 ナス(とげなし、くろわし) ・・・6つ

を育てます。(美味しく育ちますよーに・笑)

本日、地元JAにて野菜苗を購入。
色んな種類がありましたが、よく分からないので
売れている苗を購入(^^;;

香草類はプランターで始めようと思います。

 セロリ.comの管理人様、
 ご教示頂きたく。(笑)
 やっぱり、肝は土(肥料)ですかね?

チューリップ

DSC_05180001.JPG

待てど青空は出てこず・・・
余計な雲で太陽光が入ってしまいました。

2008年4月 6日

Kenko 67S MCクローズアップレンズ No.3

マクロレンズには手が出せないので、、、
近接撮影が可能なクローズアップレンズ(フィルター)を購入。

  Kenko 67mm MCクローズアップレンズ No.3
   → 取り付けるレンズが∞のとき、撮影距離が33cm

D70SにNikonの純正レンズ Nikkor 18-70mmレンズに装着して撮影した写真が↓


DSC_049400011.jpg

DSC_049800011.jpg

携帯するには、クローズアップレンズが良いですが、
やはり・・・マクロレンズで撮ってみたいところ。

2時間の裏山ハイキング

DSC_05160001.JPG

ダイワ ルビアス2506 オーバーホール

IMG_40811.jpg

春のアオリイカシーズンを控え、
初代ルビアス2506のリールをメンテナンス(オーバーホール)に出しました。

交換されてきたパーツは、下記の3点。
 ・ローラーボールベアリング(CRBB)
 ・ピニオン
 ・ドライブギヤ

見た目はボロボロですが、中身はこれでほぼ新品?
先ずは生まれ変わったリールで久しぶりにkgアップを1杯釣りたいところ!
いつも潮位とニラメッコ(^^;;