2016年8月17日
2009年6月21日
6/21 横浜F・マリノス VS 浦和レッズ @日産スタジアム
中村俊輔の復帰試合
と確実視され、TV中継もあり誰もが予想していたハズ。
それが、肝心の俊輔はスペインリーグへの移籍?!
これで観戦意欲も失せたのか、試合開始時間に遅刻するハプニング。
(慣れた道路なのに、ルート選択を失敗して大回り。)
生憎の天候なので、ガラガラの7階席エリアからマッタリ観戦。
レッズサポーターとの距離、50m!(近!)
試合はマリノスが2:0で勝ちましたが、応援ではレッズが圧勝。
なんだかなぁ・・・
2009年3月28日
丸沼高原スキー場より

2009年1月 4日
初滑り
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=+36.69791&lon=+137.80541&fm=1

2008年12月13日
この季節は焚き火でしょ!

2008年4月30日
大混乱のガソリンスタンド

2008年4月26日
羽田空港より

2008年3月29日
ルーウ゛ル美術館展

2008年1月 1日
12時間のフライトへ

2007年12月 8日
金時山山頂より

2007年11月 7日
2007年10月 8日
森駅のいかめし

2007年10月 6日
2007年7月10日
コーヒー好きのメタボには、

2007年6月16日
梅雨明け?!
久しぶりのテントでドキドキ(爆)

2007年3月24日
山中湖のキャンプ場から
トニカク風が強い!!台風並みでご飯がまともに炊けませんでした…
こんな時は、2004年のボジョレーでホットワイン!! 暖まりマス。

2007年2月 9日
ニッポン サイコウ(^_^;)
現地では蚊、蜂に刺され…数日後に発症が出たらm(_ _)m
これからパジェロで帰宅、、これからが大変なのよね(^_^;)

2007年2月 2日
出発〜
早く着き過ぎて、チェックインカウンターがまだ開いてないし…
帰国は9日。
日焼けして、帰って来る予定です(o^-')b
釣竿、忍び込ませて(笑)

2007年1月23日
梅祭りはいつ?

2006年12月31日
初滑りは…
長野県はシャトレーゼスキー場からでした。
そう、ケーキのスキー場(笑)

2006年12月16日
パジェロ スキーキャリア
スキー板は予想通り、滑走面が酸化、エッヂは錆だらけ(T_T)
それもそのハズ、昨シーズン終了後に手入れをサボりましたから。。
今シーズンは
何回行けるか
雪山。

2006年12月10日
師走の箱根
忘年会
が今年も開催。
紅葉を眺めながら朝風呂に入り、
今年も!マッタリした忘年会でした(^_^;)
相変わらず
飲んだら
寝てましたけどね、俺は(笑)
年の瀬、
皆さん、暴飲暴食には気をつけましょう〜
そう、そこのキミ!

2006年12月 1日
事故渋滞…
気になる相模湾は、
異常あり!!
ただいま、
イナダが爆釣中〜!
先日、釣具屋からメールが。イナダジギングの話。日にちは2日…
入れ食いなだけに行きたい〜!って…残念(T_T)
ほんと、イイ天気です。。
頼むから、
明日も、
頼んだ☆

2006年11月26日
本日のランチ
サーモン&イクラ丼
決して、北海道に来ている訳ではありません・・・
こちらのお店(地元)では、季節限定食。
カニのみそ汁もついて、安ぃ!!!
→ 北海道で食べるよりも安い!
来年は(も)、北の大地 北海道に行くぞ~!(気合だけ・笑)
→ 今年の2月に行ったときは、流氷見れなかった(爆)
リベンジ、近々!
2006年11月23日
まご茶漬け
真鶴にて
まご茶漬け。
ん〜〜〜高ぇ!!
自分が釣った魚が一番(^_^;)
そろそろ、アオリイカ……
→それ所じゃないって?(笑)

2006年11月20日
ボジョレ〜
樹齢103年の葡萄をボジョレ〜に☆
チーズ、ピッツァ、カルパチョで飲んだら、
うま〜い〜!
去年はボジョレ〜をキャンプでホットワインに。贅沢なf^_^;

2006年11月 8日
Fujiyama

2006年11月 2日
パジェロ エンジン警告灯ランプ点滅
これで二度目の現象。。二度あることは三度ある(爆)

2006年8月10日
太平洋〜

2006年6月 3日
東京タワー
著者は、リリー・フランキーさん。「2006年本屋大賞」受賞した本です。
今夏、7/29からドラマが放送されます!主演は北海道の大スター大泉洋さん。要チェック!

2006年5月31日
5/31 海状況

2006年5月13日
本日の大サービス品

2006年5月 6日
パジェロ タイヤカバー

2006年4月28日
暫く、留守にします。
混雑している成田空港から管理人でした☆

2006年4月26日
斑点模様…

2006年4月15日
新幹線

2006年4月 3日
今日から新年度!

2006年4月 1日
川場スキー場

2006年3月19日
春うららかに

2006年3月 2日
3/2 今朝の開花状況

2006年2月28日
2/28 今朝の開花状況

2006年2月26日
アットマーク?

霧の摩周湖

たらば蟹

2006年2月25日
流氷
現在、流氷観光砕氷船「おーろら号」に乗船中

2006年2月24日
厳・冬・体・験
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=+43.43.49.87&lon=+142.56.40.56&fm=1

ベンギンとお散歩

西遊記

2006年2月23日
2/23 今朝の開花状況

2006年2月10日
ハプニング☆

2006年1月 3日
サンメドウズ 大泉・清里スキー場

2005年11月27日
新潟放浪:降雪待ち、赤倉温泉スキー場
ゲレンデオープンしていたら、明日は初滑りであったに違いない(^。^;)。残念だけど帰宅するです(嘘)。早く帰るよ〜★

2005年11月26日
新潟放浪:妙高高原

2005年9月18日
Kyotoステーション

2005年9月17日
新大阪駅でぇす

2005年7月12日
本日のランチ

ここは、ヤバイって!

2005年7月11日
はての浜

2005年7月10日
バーデハウス久米島

イ〜フビ〜チ

2005年7月 9日
羽田空港より

2005年7月 4日
新大阪駅にて

2005年7月 3日
十年ぶりの関西空港

2005年6月 4日
新型ロマンスカ〜

2005年5月 5日
江ノ島

2005年5月 1日
銀山温泉

山寺

旅のお供に、

2005年4月30日
現在地

2005年4月 2日
久しぶりに環八

2005年3月26日
濃厚とろみそらーめん

2005年3月21日
カウントダウン

2005年3月15日
何か変だぞぉ!!

誰だよ〜(泣)

2005年3月12日
まー油ラーメン

今宵は

2005年3月 6日
今朝の車山

2005年2月26日
ありえねぇ〜〜

只今、大阪

2005年2月20日
ブラッシュたかやまより

2005年2月 6日
箱根大観山より

2005年1月23日
倉敷

2005年1月 9日
車山高原スキー場より

2005年1月 1日
初詣 川崎大師から中継

2004年11月23日
このツインタワービルの駅は!
たまには生中継〜って事で携帯から。本日は、こちらの方面に来ております。分かるかな、この駅。
2004年9月20日
京都出発
本日の教訓、新幹線に乗る時は音楽プレイヤーを持参する事。
ガチョウの口した新幹線は、振動すくなく快適×2。
2004年9月19日
姫路から中継@携帯から

京都の天気は、

2004年9月15日
moblog追加
携帯電話やPDAから、HPが更新出来るようにしました。(moblog)
参考にした本は、こちら。
Moblog Mail Gatewayを利用するにあたり、http://moblog.uva.ne.jpを利用させて頂きました。説明も分かり易く、大変 参考になりました。
始めは、画像添付がダメで文章のみOKでしたが、Base64.pmのVerを2.23にしたら画像添付でもOKになりました。
環境:MT2.6661 携帯:au Base64.pm:2.23
GPS付き携帯を駆使?し、今後は位置情報や気象情報を投稿できるように改造していく予定です。