2018年11月26日

柿のドライフルーツ

DSCF3147.jpg

塩山の干し柿で有名な岩波農園。
なるほど。奥が深い。

DSCF3136.jpg

DSCF3143.jpg

こちらは別の干し柿工場にてプチ見学。
工場の隣にある喫茶店にて、作りたての枯露柿とあんぽ柿をいただきました。
干し柿は、ビタミンA、C、カリウムなどのミネラルが多く含まれ、食物繊維が多く、栄養価が高い、健康的な食物だといわれているので、最近は毎日1個食べるようにしています。
ただ、甘すぎるんですよね。。

2018年11月18日

hakone museum of art

DSCF3116.jpg

2018年11月 4日

フィルムシミュレーション「ACROS」

DSCF3027.jpg

DSCF3024.jpg

2016年11月19日

ニホンアマガエル

DSC_1881.JPG

2016年9月22日

身延線

DSC_0226.jpg

キャンプ二日目は生憎の空模様。

武田信玄の隠し湯として有名な下部温泉で昭和の雰囲気と温泉を堪能。
そしてランチに甲州牛。

レトロな町並みも悪くない。

続きを読む "身延線"

2016年2月28日

カメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+2016」

DSC_14411.jpg

カメラ・写真映像の展示イベント「CP+2016」が開催されているパシフィコ横浜にやって来ました。今年はSONYブースでなんとなく見た新型レンズ「G Master 」と有効約4240万画素の「α7R II」を手に取ってからはその魅力にドップリ。

DSC09847.jpg

早速、撮影体験コーナーで試してみました。
ムムム。

2014年11月 3日

縁日

DSC_3055.jpg

DSC_3049.jpg

続きを読む "縁日"

2014年10月 3日

D600 と Nikon 28mm f/2.8 AI

PA010458.JPG

ファインダー内の異物とダストが気になりだしたのでローパスフィルターの清掃も兼ね、点検に出しました。
予想通りの対応で・・・シャッターの基盤?と設定がリニューアルされて戻ってきました。

PA010464.JPG

1974年に発売されたレンズ「Nikon 28mm f/2.8 AI 」をD600に装着。
今秋はこの28mmのマニュアルで遊んでみようと思う。

2014年4月13日

D600とチューリップ

DSC_2738.JPG

D600に単焦点マクロレンズ「AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」を装着して早朝散歩。

続きを読む "D600とチューリップ"

2014年4月 6日

D600と桜

DSC_2709.JPG

センサー問題により、
米国では集団訴訟、中国では販売停止命令が下されたD600。
先月28日もニコンからD600に関するサポート情報が公開されました。

内容はダスト問題への対応となりますが、
複数回の清掃や部品交換をおこなってもダスト問題が解決しない場合は、D600や同等製品への交換となるそうです。

ざわついていますね。。

2014年2月 5日

雪中梅

DSC_2447.JPG

DSC_2458.JPG


丸山酒造場 雪中梅 本醸造  1800ml

雪中梅は新潟県上越の日本酒。

甘みで言えば、
越乃寒梅<雪中梅<鮎正宗(甘い)

自分が呑むなら鮎正宗だけど、お土産に買うなら雪中梅。
日本酒好きなら雪中梅か越乃寒梅でしょうか。

2013年11月25日

dahlia imperialis

DSC_2389.JPG

2013年11月18日

晩秋

DSC_2355.JPG


秋の深まりを探しにezBBQ country を訪れました。

2013年11月 3日

流鏑馬神事

DSC_2332.JPG

DSC_2335.JPG

2013年10月10日

D610の登場

DSC_0017.JPG

D600を購入してから早いもので1年が経過。

そして・・・

1年が経過した頃を見計らってか、D600に+10を加えたD610が発表されました。
Nikon J2に続き、D600も1年で型遅れ。


そんな型遅れとなってしまったD600をバックパックにしまい込み、今週末は紅葉でも見に行ってきますよ。

2013年10月 6日

モノラックレール

DSC_2233.JPG

DSC_2234.JPG

2013年9月23日

COOK & DINE HAYAMA

DSC_2216.JPG

レストランは残念ながら9月を持ってクローズしてしまいますが、
10月からはリニューアルして、Eventを数多く開催していくみたいです。

ダッチオーブン料理教室には是非、足を運びたいところ。

DSC_2206.JPG

続きを読む "COOK & DINE HAYAMA"

2013年7月27日

第65回鎌倉花火大会

DSC_2094.JPG


DSC_2055.JPG

続きを読む "第65回鎌倉花火大会"

2013年6月15日

久しぶりの富士見パノラマ(入笠湿原)

DSC_1963.JPG

続きを読む "久しぶりの富士見パノラマ(入笠湿原)"

2013年4月15日

標高303mの裏山

DSC_1598.JPG

今年の八重桜はイマイチ。どころか、イマサン。
今が見頃なんですけど、天候不良の影響により例年と比べ開花が少ないのが残念。

DSC_1583.JPG

DSC_1586.JPG

地元観光協会や雑誌等でハイキングコースとして紹介され、
最近は年配の方が多くみかけるようになりました。
山ガールや若い?人たちは反対側の丹沢へ行ってしまうようです。

そのうち、ここの八重桜 保存会に入りそうな勢い。by 自治会 組長

続きを読む "標高303mの裏山"

2013年3月31日

大井川鐡道

DSC_1424.JPG

1-DSC_0397.JPG

続きを読む "大井川鐡道"

2013年3月24日

突然やってきた春

DSC_1274.JPG


DSC_1267.JPG


時折、薄日が差したりしたので、
家の近所を散策してみました。

こんな緩い休日方も悪くない。

2013年2月19日

日本で5番目に点灯した西洋式灯台

DSC_1083_02.JPG

2012年12月19日

出番待ち

DSC_0645-001.jpg

左からD600、Nikon 1 J2、D70s

Nikon 1 J2には24-120mm f/4Gを着けてみたが、こんなアンバランスなカメラを普通に使っている人はマズいないだろう。

Nikon 1 はD70sに着けていた単焦点 35mm f1.8Gで暫く遊んでみることに。

2012年12月 4日

初冬の寂しげな気配が漂う湖

DSC_0661.JPG

DSC_0646.JPG


Nikon D600、
1,000カットを超えたのを機会にセンサークリーニングをおこなった結果、ダストは全く気にならない状態までになりました。
ヨシヨシ

2012年11月13日

与那国馬

DSC_0544.JPG

海と空との境界が微妙なほどぶっ飛んでいますが、
あえて「緩い」設定で。

続きを読む "与那国馬"

2012年11月12日

「日本最後の夕日が見える丘」から眺める夕陽

D600の「微速度撮影」機能を使用し、
5秒間隔で15分の設定だったかな。

本当は与那国島の星空も撮りたかったけど、天気には勝てズ。

2012年10月 2日

勉強中

DSC_0017.JPG

週末の槍ヶ岳へ向けてカメラの設定中。
持っていくレンズは標準ズームの24-120mm f/4G とマクロ 60mm f/2.8G の2本。

準備は整いました。
あとは天気を祈るのみ。。

2012年9月22日

Nikon Digital Live 体感、D600

秋葉原で開催された「Nikon Digital Live 体感、D600」に行って来ました。

1348290285348.jpg

特に見応えがあったのが、1日1鉄の中井精也先生のセミナーステージでスイスの鉄道写真を披露し、撮影方法やカメラの選択までポイント盛り沢山。
もちろん、D600での撮影方法や裏技?も紹介していただいたので、非常に 有意義なセミナーとなりました。


そういえば、こんな事もやっていました。↓

PCや携帯を使わずにFaceboookにイベントで体験した情報や「いいね!」が投稿されるシステムをニコンデジタルライブにて導入いたします。

会場内10箇所に設置されたリーダーに、
当日会場で配布されたリストバンドをかざすと、
お客様のFacebookタイムライン上にイベントで体験した情報がシェアされます。

やっている人、いませんでした。。(^^ゞ

2012年8月 7日

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED で撮影

DSC_5526.jpg

コバイケイソウ

続きを読む "AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED で撮影"

2012年8月 1日

エスプレッソソーダ

DSC_5467.jpg

ナノクリスタルコートのレンズに手を出してしまいました。
ニコンの標準マクロ単焦点レンズ「AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」はマイクロレンズでありながらオールマイティーに使えるレンズとしても有名で評価も高いレンズ。


夏休み、
家族不在で、
ノビノビと?!

2012年6月26日

アジサイ庭園 三室戸寺

DSC_51820001_1.JPG

DSC_51690001.JPG

続きを読む "アジサイ庭園 三室戸寺"

2012年6月14日

デジタル一眼レフカメラ

デジ一眼の購入を目論んでいるため、
最近は価格.comとNikon Rumorsのチェックが日課となりました。

ニコンからの正式発表はありませんが、Nikon RumorsによるとD400とD600が今秋に発売されるとか。
大きな違いはD400はニコンDXフォーマットでD600においてはニコンFXフォーマット。
今使っているレンズ群を考えればDXフォーマットに引き継ぐのが妥当と考えるが、そろそろフルサイズのFXフォーマットにシフトしてもいいかと思う今日この頃。


ただ、スペック以上に価格が気になるところで、
新製品を直ぐに購入するよりかは、値下がり率47.2%のD7000は非常にお買い徳感があって心が揺らいでいるのも正直なところ。

いずれにせよ、この手の悩みはいくら考えても楽しい。

2006-04-030.jpg

2012年5月10日

モンゴルの魅力

RIMG2987.JPG

2012年5月 7日

Trans-Mongolian Railway

RIMG3135.JPG

続きを読む "Trans-Mongolian Railway"

ゴビ砂漠 ツーリストキャンプ(朝景)


DSC_48160001.JPG

IMGP3099.JPG

足元にいるのは・・・猫です

2012年5月 6日

ゴビ砂漠 ツーリストキャンプ(夜景)

DSC_48030001.JPG

続きを読む "ゴビ砂漠 ツーリストキャンプ(夜景)"

2012年3月26日

food?

DSC_47250001.JPG

続きを読む "food?"

2012年3月 4日

2012年 鮪三昧ツア~改め、食い倒れ ツア~IN 城ヶ島

FxCam_1330759353729.jpg


FxCam_1330759254878.jpg


FxCam_1330767604010.jpg


目の前には全国有数の遠洋マグロ漁業基地として知られる三崎漁港から届いたマグロ尽くしが所狭しとテーブルの上に並び、刺身から兜焼きまで美味しい匂いで心も身体も満たされる。

時代の変化があれど、
人情味あふれる町並みはいつまでも変わらないでほしいものだ。

2012年2月18日

Nikon D800

Nikon デジタル一眼レフカメラ D800
ニコン (2012-03-22)
売り上げランキング: 2138

ニコンFX フォーマット
有効画素数36.3 メガピクセル

スペック表を見ると驚く数値ばかり・・・

今使用しているパソコンがWindows7 64bit メモリ8GB搭載だから、36.3 メガピクセルのRAWデータ編集は問題なさそう、、、かな

2011年11月 3日

神奈川県指定無形民俗文化財

DSC_45040001.JPG

2011年9月25日

庭先のモグラ避けに

DSC_44480001.JPG

NikonのD300sが欲しい今日この頃。

2011年2月15日

冬@鍋割山

DSC_36090001.JPG


DSC_35880001.JPG

続きを読む "冬@鍋割山"

2011年1月31日

浅草観光

DSC_34780001.JPG

It snowed.

DSC_34960001.JPG

It's cold.I'm freezing!


DSC_34900001.JPG

Matsushita kounosuke!

2011年1月18日

PENTAX 防水デジタルカメラ Optio W90

PENTAX 防水デジタルカメラ Optio W90 シャイニーオレンジ OPTIOW90SO
ペンタックス (2010-07-08)
売り上げランキング: 429

愛用品の仲間入り。


普段使っているデジカメ RICHO R8の調子が悪く、
液晶画面が表示されなかったり、電源ON/OFFが出来なかったりとご機嫌斜め。

特に、寒い場所では不具合が頻繁に発生。

そんな状況なので、
タフなデジカメ、PENTAXのOptio W90を選んだ。

カラーはアウトドアでは際立つシャイニーオレンジ。

派手でしょ。

2010年12月19日

横浜 中華街

DSC_33650001.JPG

続きを読む "横浜 中華街"

2010年11月 3日

今年も流鏑馬

DSC_3259.jpg

2010年10月 4日

2010年10月3日 立山 室堂周辺の紅葉

DSC_28930001.JPG

朝方は雨が降っていたのですが、8時頃には止みました。

光の当たり具合だろうか。
昨日よりも幾分、紅葉が進んだかに見える。

続きを読む "2010年10月3日 立山 室堂周辺の紅葉"

2010年10月2日 立山 室堂周辺の紅葉

DSC_28470001.JPG

今年は紅葉が1週間ほど遅れている模様。

室堂散策周辺では、ナナカマドの実は赤くなっているのですが肝心の葉が赤く染まっていません。
チングルマとクロマメノキで台地が赤く染まっています。

山に目を向ければ、緑のハイマツと赤のナナカマド、黄色のミネカエデと紅葉のコラボ。

続きを読む "2010年10月2日 立山 室堂周辺の紅葉"

2010年9月 4日

ラニーニャ現象?

DSC_26020001.JPG

暑い日が続いております。

写真は上高地 徳澤キャンプ場で撮りました。
あと一ヶ月もすれば、上高地の山々が紅葉できれいになります。
去年は涸沢。
今年は?!

2010年9月 1日

SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO/HSM

DSC_26250001.JPG


DSC_26080001.JPG


DSC_27030001.JPG

続きを読む "SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO/HSM"

上高地 マガモ

DSC_26000001.JPG

明神館近くの沼で寝ているところを...起こしてしまいました。
スンマセン。。

2010年5月29日

富士山静岡空港

DSC_21180001b.JPG


生憎の天候のため、富士山が見えなかったのは残念ですが、
思ってた以上に飛行機が飛んでまひた。

続きを読む "富士山静岡空港"

2010年5月 5日

ハファデイ

DSC_17610001.JPG

帰国無事。

2010年3月13日

mini Tulipa ?

DSC_15180001.JPG


DSC_15230001.JPG


DSC_15200001.JPG

2009年11月29日

過ぎゆく秋

DSC_1314b.JPG

予想外に閑散としていた大山の阿夫利神社。
紅葉を見るなら、先週だったかもしれません。
っま、駐車場も空いていた事だし、ヨシとしますか。

写真は、下社境内からの眺め。

2009年11月27日

まだまだ現役、Nikon D70sにレンズを追加

2005年の秋に購入した、Nikon D70s。

レンズキットで購入したため、通常は

 AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-70mm F/3.5-4.5G (IF)

のズームレンズを使用しておりますが、

風景とかで広角を使用したい場合は、

 シグマ 10-20 F4-5.6 EX DC HSM

を使用しています。
よって、旅行に出るときは、この2本のレンズを持参。

そして、
今回、新たに単焦点レンズを追加しました。

 AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

35mmのコンパクト設計で開放値1.8と設定価格が大変 魅力的。
このレンズで背景をボカシタ撮り方をマスターしたいと思います。
先ずは、甥っ子ども相手に沢山撮りますか。

2009年11月14日

Nikon D70s  クリーニング

ニコンプラザ新宿に行き、Nikon D70sの
 ・ローパスフィルター
 ・ボディ
 ・レンズ
のクリーニングをしてもらいました。

ファインダー内のゴミや気になる汚れは無かったのですが、これからも末永く使いたいがために点検も兼ねてお願いした訳だ。

 待ち時間1時間30分、料金1700円

と非常にリーズナブル。
待ち時間は、写真展や雑誌等を閲覧していればあっという間です。

DSC_12810001b.JPG

今流行り?のミニチュア風効果に仕上げてみました。
イマイチだな、、、

2009年11月 3日

流鏑馬

    ROT02260.JPG

Panasonic デジタル一眼カメラ GF1 レンズキット

きれいにボケて、色鮮やか GF1C付属 パンケーキレンズ
GF1Cの付属レンズは、開放値F1.7という明るさが魅力のパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.」。単焦点レンズならではの高いコントラストと、F1.7の明るさを活かした美しいボケ味で、印象的な写真を撮れ、自然の光を活かした撮影が可能。

うちのかみさん、確かデジカメが欲しがってた筈。
これを買わせるか。。(俺が使いたい。開放値がF1.7のパンケーキレンズは魅力的!)

2009年10月 8日

まゆみの木

DSC_11350001.JPG

この紅葉している木、

 まゆみの木

って言うんですよ。

 学名:Euonymus hamiltonianus Wall
 ニシキギ科ニシキギ属の木
 別名:ヤマニシキギ

一度、まゆちゃんに見せてあげたいところ。

じゃ、うちのかみさんの名前の木はあるのか?
残念ながら、存在しません。m(__)m


来年の5月は、ここ徳澤園のニリンソウを見に行きます。
上高地バスターミナルから平坦な道を歩いて3時間足らずだから、かみさんでも来れるハズ・・・
テントもいいけど、氷壁の宿、徳澤園に泊まりますか。

2009年10月 7日

涸沢カールのホットワイン:Priceless!

   R0011789b.jpg

穂高連峰を背景に飲むホットワインは最高!
ワインは勿論、プラティ・プリザーブに入れてバックパックにしまい込む。


DSC_12310001.JPG
夜は、こんな景色を眺めながらのホットワイン★

2009年10月 5日

モンベル クロノスドーム2型

DSC_12230001.JPG


このテントのカラー、どうよ!
夜空の下で。

追伸:
 kさん、その節はありがとうございました<(_ _)>
 やたらと冷えると思ったら、気温が5度くらいでした。。
 これで雨降ったらやばくねぇ・・・か?アイゼン持ってねえよ。
 そんな心配も何処へやら。
 テントと寝袋のお陰で快適睡眠!

涸沢の紅葉 (2009年10月4日、5日)

DSC_11860001.JPG


DSC_11690001.JPG


DSC_12350001.JPG


DSC_12410001.JPG


DSC_12490001.JPG

涸沢カールの紅葉は一足遅かった。
到着前日の強風により、葉が落ちたとのこと。

2009年9月 8日

道の脇には鮮やかなな草花。

DSC_10670001.JPG

続きを読む "道の脇には鮮やかなな草花。"

2009年9月 6日

たまには山旅

DSC_09990001.JPG

塩尻付近では雲に隠れて山が見えませんでしたが、
上高地に来たらこの絶景。
まだ時間が早いためか、河童橋も観光客が少なく寂しい感じ。

続きを読む "たまには山旅"

2009年8月18日

秋風の流れにそって

DSC_09940001.JPG

2009年2月 1日

冬の夜景

DSC_08070001.JPG

DSC_08090001.JPG

冬の夕暮れ

DSC_07910001.JPG


天気が良かったので、久しぶりにD70Sと三脚を持って夜景スポットへ。

続きを読む "冬の夕暮れ"

2008年11月 3日

『夢の庭園』 大弛峠(山梨県山梨市牧丘町)から眺める絶景




パジェロ 川上牧丘林道から大弛峠へ

4WD乗り+林道走りたい+メジャーな川上牧丘林道
 =絶景も紅葉も楽しめる大弛峠

大弛峠は、自動車車両が通行できる日本最高所の車道峠です。(Wikipedia引用)


夢の庭園から見た景色。奥に見えるのが南アルプス。

続きを読む "パジェロ 川上牧丘林道から大弛峠へ"

2008年10月 6日

稲刈り初挑戦

DSC_06600001.JPG

DSC_06610001.JPG

稲刈りよりも虫探し&写真に夢中!

このとき、D200+シグマ MACRO 70mm F2.8 EX DGをお借りする事が出来ました。
レンズを見ると、マクロレンズの欲しさが沸々とこみ上げて・・・
実際に撮ってみると、欲しくなりました!
しかも、このレンズは俺が欲しいレンズと一致!
使ってみた感想は、AFの動作音がウルサイ。ジ・ジージー・・・

2008年8月12日

八ヶ岳 白駒池トレッキング

DSC_0578b.jpg

青い苔に覆われた原生林が幻想的に広がっていました。

DSC_0580b.jpg

駐車場から10分程度歩く。
白駒池周辺は遊歩道が整備され、スニーカーでも歩ける状態です。
山小屋もあり、ボートもあり、ちょっとしたトレッキングには最適な場所でした。

さて、次は何処を歩く?

2008年8月 3日

デジカメ RICOH R8 購入

壊れたデジカメ、修理代の見積もりが15000円也。

しかも、修理に出したとしても夏休みに間に合わない可能性がありますとの事。
(別に何処かに行く訳でもないが。。その気になればデジ一眼レフを使えば言い訳だし)

実は修理の見積もりを出した時、デジカメコーナーをチェックしてました。
そしたら、2万前後で十分のスペックが買える事が判明。
高機能、高性能で2万円前後ですか。
店員曰く、これくらいのスペックにしないと携帯電話のカメラに劣るからだそうです。

 なるほど。

だからか、
ここ最近のコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)はサイズが大きくなり重量感も出てきた訳だ。
CANON IXY DIGITAL Lみたいにコンパクトタイプは時代の流れと共に消えていったか。。


っで、購入候補に挙がっていたのが

  RICOH R8

とリコー?
と普通の人なら思うだろうが、広角は28mmで光学7.1倍ズームを搭載しており
スペックでは申し分なし。(画素数はここまで来たらどうでもイイ!)
そして肝心のデザインであるが高級感があり、パッと見「銀塩カメラ」?と思うような雰囲気を出している。
重量はあるしサイズも大きめだけど、これ1台で何でも出来る優れものだ。
価格.comランキングでも上位に入っているし人気もあるようだ。

RICOH デジタルカメラ R8 R8BK
リコー (2008-03-07)
売り上げランキング: 121

修理見積もりのお店でチェックしたら、期間限定セール中につき、
 ・2GBのSDカード付き
がついて更にお安くなっていました!
(付属品を考慮したら、価格.comよりも安い!)

在庫は残りの1個。
迷うことなく、

  これください!!

さらに、こんなものまで付いてきましたょ。
 ・保証付き
 ・ミニ三脚付き


ただ問題が。
マニアックなカメラなだけに?
このカメラに合う防水ケースがないんだな。

2008年7月26日

デジカメ(CANON IXY DIGITAL L)の故障

普段使っているカメラが壊れちゃった。

 CANON IXY DIGITAL L 400

CCDかレンズが故障したらしく、撮影画像を見ると
横に線が入ってしまい、液晶モニターでも症状が確認が出来ます。
(始めのうちはシャッターを押しても写らなかった)


このカメラは今どき珍しく?単焦点レンズでコンパクトだから重宝物でした。
まだまだ使い続けたいので買い替えではなく、修理に出します。
修理代がいくらか不安・・・

続きを読む "デジカメ(CANON IXY DIGITAL L)の故障"

2008年5月24日

マイクロソフト、5 GBの保存スペースを無料提供

マイクロソフトのHPで

マイクロソフト、5 GBの保存スペースが無料のオンライン ストレージ サービス「Windows Live SkyDrive」正式版を世界38カ国で提供開始

の記事を見つけた。(2008年2月22日の記事なので結構古い。。)


登録さえすれば、無料で5GBもストレージとして利用する事が可能。
しかも、期間無制限。(随分と太っ腹だな・・・俺の腹も・・・)

パソコンのバックアップ先として使用する事も出来るし、
写真や動画の保存、そして公開も可能。
もちろん、パスワード保護やファイルはSSLで暗号化され転送されるので
セキュリティの方も安全。
(安全とは言っても、所詮 人間が作ったもんだから安全にも限度があるけど)

とりあえず、登録してみました。
ご利用したい方はご連絡を。。

2008年4月26日

LUMIX DMC-FX100

P103018910.jpg

Panasonic デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) FX100 シルバー DMC-FX100-S
松下電器産業 (2007-06-15)
売り上げランキング: 20096

実家に帰ったら、このデジカメがありました。
広角28mmレンズ搭載&3.6倍ズームで1200万画素ですよ!!!
(1200万画素は正直、不要・苦笑)
勿論、手ブレ補正機能は標準装備で、ISO感度は6400まで撮影可能。
極めつけは、このデジカメでハイビジョン動画が撮影可能な事だ。
ハイビジョン動画って・・・スゴ。。

っで、使わないなら早速 拝借した訳で(^^;;

2008年4月19日

チューリップ

DSC_05180001.JPG

待てど青空は出てこず・・・
余計な雲で太陽光が入ってしまいました。

2008年4月 6日

Kenko 67S MCクローズアップレンズ No.3

マクロレンズには手が出せないので、、、
近接撮影が可能なクローズアップレンズ(フィルター)を購入。

  Kenko 67mm MCクローズアップレンズ No.3
   → 取り付けるレンズが∞のとき、撮影距離が33cm

D70SにNikonの純正レンズ Nikkor 18-70mmレンズに装着して撮影した写真が↓


DSC_049400011.jpg

DSC_049800011.jpg

携帯するには、クローズアップレンズが良いですが、
やはり・・・マクロレンズで撮ってみたいところ。

2008年3月26日

撮影地は通勤途中

DSC_04860001.JPG


DSC_04900001.JPG

2008年3月 3日

Nikon D70Sで撮った「梅」

DSC_04540001.JPG


DSC_04600001.JPG

2008年2月28日

Nikon D60

   51L%2BfDeuYxL._AA280_.jpg

Nikonからデジタル一眼レフカメラ「D60」が2月22日に販売が開始された。
有効画素数は1020万画素で、重さは495gと一眼レフにしては軽量化されている。

気になる機能としては、
 ・世界初の「エアフローコントロールシステム」によってゴミ軽減機能
 ・ローパスフィルターを振動させてゴミを払い落とす「イメージセンサークリーニングシステム」
 ・アクティブD-ライティング
 ・レンズキットは手ブレ補正機能(VR)搭載レンズ
と、上位機種「Nikon D300」にも搭載されている機能が一部継承されていることだ。
レンズ交換する者にとっては、「エアフローコントロールシステム」は非常に魅力的である。

そして、D60のポジションは、D40Xの後継機だとか。

  D300→D200→D80→(D70)→D60→(D40)

今使用しているNikon D70Sを選んだ理由に
 ・カメラ本体に重量感(存在感)があり
 ・シャッター音も金属っぽい音ではなく質がある音?
と価格は当たり前ですが、機能やスペックよりも自分好みを出して購入しました。

別に音フェチじゃないけど、、、
シャッターのボタンとシャッター音は常に使うところなので、気になります。
って、やっぱり音フェチか?!(爆)

2008年2月15日

2/15 梅の開花状況

DSC_04530001.JPG

ここの梅林は障害物が多くて、どうも・・・

2008年2月14日

モノクロ写真 ~ニューヨーク~

IMG_38731.jpg

IMG_39971.jpg

DSC_02600001.JPG

DSC_02670001.JPG

続きを読む "モノクロ写真 ~ニューヨーク~"

2008年2月12日

2008年 鮪三昧ツア~ IN 三崎

あれから早いもので1年が経過。
毎年恒例、鮪三昧ツアーが10年目の今年も開催される。

前日の積雪はどこへやら、当日は快晴に恵まれ
あまりのポカポカ陽気で車中では、『欠伸』を連発する者や昼寝者続出?!

★城ヶ島から眺めた夕陽。
DSC_04270001.JPG

DSC_04290001.JPG

こんな夕陽を見ないなんて、勿体無い・・・
 → ココは、相模湾に沈む夕陽が奇麗な場所でも有名。
来年は、カメラの他に「釣り竿」持参で(^_^;)

PA0_00281.jpg
沖縄でお馴染み、ブルーシールアイスクリームがどうしても食べたかったので鎌倉腰越店にピットイン。
頬張ったのはサトウキビ&ストロベリーチーズケーキのダブル!!(威張るなって)
駐車場は店内お買い上げで1時間まで無料。
近くには腰越漁港の船宿もあるし、、、釣りの帰りに立ち寄れますね。
ウシシ♪


DSC_04370001.JPG
DHA、EPAが大量に含まれている鮪。(鱗はない!)
動脈硬化、成人病の予防にガッツリ頂いた鮪尽くしの夕飯。
今年は釣ッタルデェ~!!!

DSC_04360001.JPG
大トロ、中トロ、赤身はご飯の上に乗せ、一度で二度おいしいっ!
大食い?連中もこれだけある刺身は流石に食いきれず、、、朝食の漬けとなりました。

帰りは、小坪漁港近くにある魚屋さんに立ち寄り新鮮な魚を購入。
そしてそして、丸正さんでランチ。
PA0_0031.JPG
  ↑ブリ大根とアジのフライ定食↑
を平らげました。日替わり定食のこれで1000円也。
ここに来たら、肉厚で柔らかいアツアツのアジを食べないと損ですョ!

鮪三昧というか、これじゃ飲んだくれが集まる単なる食い倒れツアーだな(笑)
あ、オレは飲めないから違うか(^^;;

2008年1月28日

2008年1月4日 ナイアガラの滝散策

DSC_035411.jpg
「食」と「眺」を満喫しながら贅沢なひと時を過ごした、シェラトンオンザフォールズホテルの展望台レストランより。

DSC_03610001.JPG

最終日は日帰りでカナダに入国(陸路で!)して、アメリカへ帰国?。
目的は、世界三大瀑布の一つ「ナイアガラの滝」の観光。
 →残る二つは、アフリカのビクトリアの滝と南米イグアスの滝。どれも遠くて無理っす(^^;)

ナイアガラの滝は流石に個人で手配するのは面倒(嫌)なので、ツアーで行くことに。
ツアーガイドさんが日本人で非常に分かり易い説明でした!(日本語だからアタリマエ!)


ツアー当日のスケジュール(生憎の空模様)
    :早朝の4時25分!!!にホテル集合(バンに乗せられ、空港まで乗り合い)
    :JFK空港よりジェットブルー航空にてバッファロー空港(同じニューヨーク州!)へ(約1時間10分)
    :バスにて国境であるナイアガラ川を渡り、カナダ側で入国審査。税関をパスしたらカナダ入国。そしてナイアガラの滝へ(約1時間)
    :ナイアガラの滝、上流から見下ろし、冬季限定の滝の裏側のトンネル
    :シェラトンオンザフォールズホテルの展望レストランにてバイキング
    :時間に余裕があったので、米英戦争の跡地やナイアガラ川周辺をバスにて散策。
   :バッファロー空港→ジェットブルー航空→JFK空港

IMG_39811.jpg
 <ナイアガラ川での国境>

DSC_032611.jpg
 <ナイアガラの滝、上流より>

IMG_3930.JPG
  思ってた程の迫力はなく。。。こんなもんか。程度(^^;)

DSC_033111.jpg
 <冬季限定の滝の裏側のトンネル>

IMG_39671.jpg
 <世界一小さい教会>
ナイアガラの滝よりも、むしろコチラの方がビックリしましたね。
世界一小さい教会として、ギネスブックにも記載されているそうです。
中に入れるのは5、6名。結婚式も出来ます。
電気、換気扇完備。トイレなし(笑)

続きを読む "2008年1月4日 ナイアガラの滝散策"

2008年1月26日

ニューヨーク証券取引所の前に聳え立つ巨大クリスマスツリー

DSC_027011.jpg

世界の金融市場をお騒がせさせた「サブプライムローン問題」。
大手融資会社がニューヨーク証券取引所で上場廃止になり、株価は大幅に下落。
そして今に至る・・・
株をやっている人は、絶対に来たくない場所No.1?(^^;)

外から見る限り、そんなにスゴイ場所とは思えないですけど。。

2008年1月3日 ニューヨーク散策

★コリアタウン
IMG_39931.jpg

ニューヨークにも、韓国系企業やレストランが密集した地域「コリア・タウン」がある。
《ウィキペディア(Wikipedia)より引用》
韓国から米国への移民は1903年に始まったが、1965年に同盟国・大韓民国からの大量移民が認められてから移民数が激増した。現在の在米韓人数は約200万人に達する。国外最大の韓人居住国である。

★自由の女神(The Statue of Liberty)
DSC_02771.jpg

DSC_028511.jpg写真で見ると天気も良く、暖かそうですよね。でも、当時の最高気温は-5℃!
最低気温は-11.1度だったらしい・・・
ニューヨークに行ったら誰しもが必ず行くところである自由の女神。
自由の女神を間近で見るなら、 リバティ島に渡る必要があります。
どうせ行くなら、自由の女神像内部まで入りたい。しかし色々調べていくうちに、あのテロ以降は制限があり、事前の予約が必要である事が分かる。
ネットからモニュメント・アクセス・パス(MONUMENT ACCESS PASS)を購入し、自由の女神の台座まで行く事が可能。(今は台座までしか行けない)
ココにはnihonjinの観光客が結構いました。写真を撮ってもらうのも頼みやすい?!

DSC_029711.jpg
自由の女神モニュメント博物館やペデスタル(台座)展望台、女神像の内部構造を見る事が可能↑。

DSC_031511.jpg
リバティ島に渡るため、フェリー乗船前に飛行機と同様に厳重な手荷物検査があり、それは長い長い待ち行列が出来ます。しかも外に並ばされるため、厳冬期は非常に過酷。いや、拷問に近いものがありました。天気は良かったのですが、半端じゃない寒さ。身体の芯まで冷やされてしまい、この日の観光はテンションダウン。。
 → 12時のフェリーを予約したのですが、外で約1時間待たされました。
    乗ったフェリーも12時過ぎてたし。当時の気温を調べてみると・・・    !!!
    スタバで購入したホットコーヒーも気付けばアイスコーヒーに化けてましたョ(笑)

DSC_031211.jpg

★グラウンド・ゼロ(世界貿易センタービル跡地)
DSC_031811.jpg

グラウンド・ゼロ(ground zero)とは、英語で「爆心地」を意味する。強大な爆弾、特に核兵器である原子爆弾や水素爆弾の爆心地に使われる事が多い。(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)

あたかも大規模な工事現場にしか見えない今の「グラウンド・ゼロ」。
しかし、地下鉄の駅は未だに封鎖され、「グラウンド・ゼロ」駅周辺は徐行運転で通過していました。

1/3の天気:晴れ 最高気温が-5°C、最低気温で-11.1 °C

2008年1月14日

2008年1月2日 ニューヨーク散策・・・アッパーイースト

★メトロポリタン美術館
DSC_0222.jpg
世界4大美術館の一つ、メトロポリタン美術館。
とにかく広い!展示物が多い!そして人も多い・・・
事前に見逃せない作品を見繕ってから、探し歩きました。そうでもしないと時間がいくらあっても足りません。

DSC_0228.jpg

DSC_02340001.jpg

美術の教科書に出てきた絵画が沢山(笑) これくらいなら、なんとか分かります(爆)
日本じゃありえないけど、写真撮影は私用、および非営利目的の場合のみ許可されています。ただし、三脚の使用やフラッシュはNG。これもアメリカ文化?!


★ニューヨーク近代美術館(MoMA)
DSC_02430001.jpg
独りだったら、1日かけて全てを見たかった美術館がココ、MoMA。
MoMAの看板がなければ、何処が美術館だか分かりません。
こちらの美術館も日本語のパンフレットがあり、それを基に館内を散策。
先ずは腹ごしらえ。ヾ(ーー )ォィ
DSC_0247.jpg

IMG_3835.jpg館内にある「cafe2」にてランチ。アメリカの料理とは程遠い料理(イタリアンかな)でしたがボリュームもあり◎。価格は若干高めでしたが、雰囲気を楽しめることでヨシとしましょう。ここでパンフレットや雑誌を開いて作戦会議をしてみては。

去年、auの携帯電話(au design project)がMoMaに展示したとかしないとか?の記事を目にしました。館内で探したものの見つからず。
帰って調べてみると、コレクションに選定されただけなんですね。(早とちり、、)
ちなみに、今 私が使っている携帯電話も物珍しさで「au design project」を選びました。

メトロポリタン美術館と同様に、MoMAでも写真撮影が可能。(フラッシュ、三脚はNG)
そして驚いたのは、スケッチも可能なことです。鉛筆とスケッチブックのみが許可されております。
スケッチしている人なんていませんでした (^_^;)

ニューヨーク近代美術館350作品ガイド自分へのお土産 ←。$19.95と良心的?な価格でしたので購入することに。英語版を購入しようとしたら、販売員が日本語版がありますよ!と。へ?どうやらいろんな言語仕様がある模様。
日本でこんなに高く取引されているのなら、もっと買ってくれば良かった。
MoMAオンラインストアだと¥3,780だから・・・
随分とボッテルことが分かりますね(笑)

続きを読む "2008年1月2日 ニューヨーク散策・・・アッパーイースト"

2008年1月2日 ニューヨーク散策・・・アッパーウエスト

★ニューヨークの老舗高級スーパー「Zabar's(ゼイバーズ)」
IMG_3818.jpg
ジョンレノンの住んでいたダコタアパートの近くにあり、地下鉄の駅からは徒歩2、3分。
中に入れば魅力的な食材が沢山!中でもスモークサーモンが有名だとか。2Fにはキッチン用品売り場があり、こちらも日本ではお目にかかれない商品が沢山!!日本で売ったら面白そう。
全体的見ても「割安」とは言えませんが、デザインや機能的に面白い用品が沢山あります。
トートバックやコーヒーカップ($1)は安くてお土産になりますよ!店内には日本人の女性が数名いますた。

IMG_3816.jpg

IMG_3815.jpgニューヨークの朝食と言えば、ベーグルにミルクたっぷりのコーヒー。
ベーグルで有名なH&Hベーグルに行ったのですが、食べるところがナイ・・・(カウンターも)
なのでZabar'sでスモークサーモンとチーズが挟んだベーグルを頼みました。写真は二人分の朝食。よく食べる人は腹痛により小食でした(爆)

★アメリカ自然史博物館
IMG_3825.jpg
どうしても見たかった、世界最大の恐竜の化石コレクション。日本では先ず見ることは出来ませんからね。色んな恐竜の化石が今にも動きそうな雰囲気で展示してあり、恐竜好きの子供がいたら大変なところです。
後は巨大隕石を見たり、プラネタリウムで映画を見たり。
 注・・・インフォメーションセンターに行くと日本語のパンフレットあります。

2008年1月13日

2008年1月1日 ニューヨーク散策・・・ミッドタウン周辺

★Hotel Pennsylvania
IMG_3778.jpg
ペン駅から地上に出ればニューヨークでお馴染み、イエローキャブがお出迎え♪
ん?随分と懐かしい響きに感じるけど・・・イエローキャブ。語源か?!

IMG_3780.jpg今回、ニューヨークの拠点としたHotel Pennsylvania はマンハッタンの中心部に位置し、近くにはアームトラックのペン駅やMacy’sがあり立地的には非常に便利。料金もリーズナブルでネット情報を調べる限り評判はイマイチ?でしたが、実際泊まってみると思ってた以上に良かった。
暖房が効いてお湯が出ればOK!日本じゃ当たり前だけどね。
上の小さい写真はマディソン・スクエア・ガーデン。


★タイムズスクウェア
DSC_01430001.jpg
カウントダウンから数時間経過したタイムズスクウェア。

IMG_3784.jpgどうせ行くなら大晦日に旅立ち、カウントダウンはタイムズスクウェアで過ごしたかったのですが、残念ながら航空券が取れず。。カウントダウンの面影(紙ふぶき等)が残っており、それを見て余韻に浸ってました(笑)
タイムズスクウェアには巨大な看板やネオンサインが派手に沢山あり、いろんな国の観光客が沢山います。話す言葉は違っても、タイムズスクウェアにいる観光客は生き生きしている感じでした。そして、同じカメラ(ニコンD70S)を持った外国人から「写真を撮ってくれ」と頼まれ、写真を撮る事に。言葉は分からなくても通じるものがあるんですかね。写真を撮る際の掛け声は、「キ~ム~チ~!」って己は韓国人かい!
「One, Two, Three」
と相変わらずの発音で(笑)

夜のタイムズスクウェアはこんな感じ。↓
DSC_02580001.jpg


★ロックフェラーセンター
DSC_01690001.jpg
当初、こちらの展望台に上がりニューヨークの街並みを眺望する予定でしたが時間がオシテイタため断念!

DSC_01760001.jpg
ロックフェラーセンターにある有名なスケートリンクは長蛇の列!これも断念・・・
ニューヨークにやられっぱなしだなぁ~(>_<")
 → 元旦だからか、何処も人だらけ!!!
スケートリンクの周りは全て人!人!人!元旦だからしょうがないか。

★エンパイア・ステート・ビルディング
IMG_3992.jpg
キングコングも登ったエンパイア・ステート・ビルディング(Empire State Building)。
 ・建物に入るのに長蛇の列(勿論、寒い外で)
 ・セキュリティのチェックで長蛇の列(立寝してました。。)
 ・入場券(シティパス)の購入で長蛇の列。
流石、世界を代表とする観光名所!しかし、建物は非常に古くテナントが入っているようには見えないし。。

DSC_01880001.JPG


DSC_01940001.JPG
展望台は激寒!(((=_=)))
この日のために広角レンズも持参して夜景撮影。
しかし、人が沢山いたのと風が強かったので、撮った写真の半分はブレテマシタ・・・


1/1の天気:小雨/曇り 12時の天気が8°C、23時の気温で2.8°C

2008年1月 7日

1月1日 JL 006便 東京成田 ~ ニューヨーク

IMG_37681.jpg

機種はボーイング747-400と比較的新しい機種。
個人TVはMAGIC-Ⅰと古いタイプでした。(残念)
上の写真は、日付変更線を超えた後の日の出。
よって、今年は初日の出を2回も見ました!スゲェ~y(^ー^)y
地上が白いことから、アンカレッジ近辺かカナダ上空かな。

IMG_37611.jpg
 <出発して1時間後に出た機内食>

IMG_37701.jpg
 <到着3時間前に出た機内食>

機内食はJALだけあって、不満はありませんでした。
問題なのはエコノミー席は狭いし、寝れないし。
エンジン音はうるさいし、揺れるし・・・
隣席は、口開けて寝てました(羨)

約12時間のフライトは、苦痛以外の何者でもない旅の始まりに幕を開けました。
これが時差ボケに大きく影響する事になるとは。。。続く

続きを読む "1月1日 JL 006便 東京成田 ~ ニューヨーク"

2008年1月 6日

摩天楼

DSC_03030001.JPG

スーツケースの重量28kg&管理人のウエイト?kgのアメリカ級で
無事、帰国しました。
 →荷物と人の総重量が100kg越えって一体・・・(^_^;)

帰国してビックリしたのが、

 大幅な円高ドル安。

出発時と帰国時のレートでこんなにも「差」が出るとはイヤハヤ。。
1ドルが110円割ってるョ。。

ニューヨークの第一印象。
物価が予想以上に高い!
(ミネラルウオーターが500mlで150円くらい)
写真は後ほど。。。

2007年12月18日

Tokyo Midtown

DSC_01140001.JPG


DSC_01230001.JPG


DSC_01260001.JPG

2007年12月15日

フェルメール展&ブラッスリー ポール・ボキューズ

DSC_010400011.jpg

国立新美術館(設計者は建築家・黒川紀章氏)で開催されている

 「フェルメール《牛乳を注ぐ女》とオランダ風俗画展」

に行ってきた。
折角、六本木は国立新美術館内まで来たのですから、
フランス・リヨンの三ツ星レストラン「ポール・ボキューズ」の海外初出店、

DSC_010600011.jpg
 「ブラッスリー ポール・ボキューズ」
でディナーを取ることに。(予約済み)

土曜日の夜の割りには空いていました。
カジュアルでもOKな雰囲気ですが、隣のテーブルとの距離がかなり近い!!!
のが気になりました。。

それにしても、
こんなところで食事をするんですから・・・

枚数は少ないですが、Flickrにアップ

2007年11月25日

香嵐渓&祝! パジェロの走行距離 130000km突破!!!


今年も行ってきました。
東海地区を代表する紅葉の名所、香嵐渓。
出発が出遅れましたので、見事にドップリと渋滞にハマリマシタ。。
日帰り、往復620kmのドライブは疲れます(^^;)
 → 祝! パジェロの走行距離 130000km突破!!!

香嵐渓の写真はFlickrにアップしました。
slideshowでもご覧になれます。

続きを読む "香嵐渓&祝! パジェロの走行距離 130000km突破!!!"

2007年11月 3日

山北町 室生神社の流鏑馬(県指定無形民俗文化財)

思うような写真が撮れず・・・
三脚設置は場所確保が肝(゜o゜;;

これが1回目の走行

これが2回目の走行
迫力ある構図だったのに、ピントが合わず、、、恥。

3度目の正直!
と思ったら、馬が逃亡したため流鏑馬中止(゜o゜;;

2007年10月28日

FUJIYAMA

 拝啓
  ミカンも色づき始めました。

2007年10月10日

世界三大夜景/日本三大夜景「函館」

日本三大夜景とは、「函館」「神戸」「長崎」のこと。
世界三大夜景とは、「香港」「函館」「ナポリ」のこと。

この3連休を利用して、北海道はお婆ちゃんの所に行ってきました。
 → もちろん、JALマイルを利用して。

3連休の初日とあって、函館山は
 ロープウエイを待つ人で大行列。
 展望台で夜景を見る人で大混雑。。
流石、世界三大夜景の名所の一つだぁ。。。

標準レンズと広角レンズで撮り比べ。
上の写真が標準レンズ。下の写真は広角レンズを使用しての撮影。



判定はドッチ!?

2007年8月13日

ペルセウス座流星群


 真ん中の左側に薄っすらと流れ☆があるのが分かるかな。

続きを読む "ペルセウス座流星群"

2007年8月11日

夏の風物詩

P8110572.jpg

2007年6月21日

鳥山発見!

20070620.JPG

仕事帰りに海を眺めると、

鳥山発見!!!
>゜)))彡がバシャバシャしてるよ~!!!

釣竿持ってなくて残念!(>_<")

2007年6月 3日

flickrからテスト


GUAM, originally uploaded by god_speed_blog.

flickrにアップした写真をBLOGに掲載出来るように設定した。

2007年5月14日

クルージング中に、ちょっち昼寝

IMG_31711.jpg

2007年5月 1日

初夏

DSC_03211.jpg

波打ち際で水遊びをしている子供達が眩しく見えた。

2007年4月14日

チューリップ: Tulipa

IMG_31431.jpg

IMG_31501.jpg

2007年4月 4日

yozakura PartⅡ

DSC_03131.jpg

2007年3月31日

yozakura


2007年3月21日

夕陽に向かって咲く花

IMG_31261.jpg

何故か、
こんなところに一輪だけ咲いている。

2007年3月15日

花咲く春

DSC_02761.jpg

2007年3月12日

レンズキャップ:Nikon LC-77 レンズキャップ77mm

Nikon LC-77 レンズキャップ77mm
ニコン
売り上げランキング: 17847

シグマのレンズキャップは、ニコンのレンズキャップと比べると非常に使いづらい。。

 ・フードをしたままだと、キャップの取り外しが不可。
 ・キャップを取り付ける際もシックリこない。

保護フィルタを購入した際、ニコンのキャップ(77mm)も購入しました。

たかが
 「レンズのキャップ」
と思うかもしれませんが、
写真を撮る際、毎回 取り外しを行うので
 使い易さ
が求められるところ。

現に、シグマのキャップと比べると・・・ねぇ

2007年3月10日

夕陽を撮るハズが生憎の空模様でしたので。

DSC_02721.jpg

続きを読む "夕陽を撮るハズが生憎の空模様でしたので。"

2007年3月 6日

マニラ空港 出発ロビーにて

IMG_30671.jpg

「マンゴーアイス」を頼んだのに、
違うのが入ってました!(同じのが2個も・・・)

日本まで待ちきれず、アイスを頬張っているJapanese girlが左隅に約1名。。

2007年3月 5日

マニラ 「サン・アンドレス・マーケット」

IMG_30401.jpg

IMG_30371.jpg

2007年3月にリニューアルする「サン・アンドレス・マーケット」。
とても3月に完成する様子はありませんでした(汗)
フルーツを売っているお店でマンゴスチン&マンゴーをゲット!
時間があれば、いろんなお店を見て歩きたかったんですけどね。。
お目当ての「ドリアン」はトホホ・・・(次回!)

2007年3月 1日

マニラ 「ベイ・ウォーク」

IMG_30421.jpg

IMG_30451.jpg

IMG_30471.jpg

平日の夕方にも関わらず、人々が集まる場所
 「ベイ・ウォーク」
夕日がきれいな所でもあります。
夕日を眺める人、釣りをする人、食事をする人、露天で働く人、バンドを演奏する人、
とにかく、いろんな人達が集まっています。
ちっと臭いが(汗)
 → 道路の排気ガス、海の臭い、その他もろもろ。。

2007年2月28日

学名:Prunus mume


2007年2月26日

マニラ:シーフード・レストランにて

IMG_30551.jpg

マニラ:アイスキャンディー屋さん

IMG_30351.jpg

今日からマニラ特集。
っと言っても、デジ一眼レフ(大きいカメラ)はホテルでお留守番でした・・・
恐くて、持ち歩けなかったっす(汗)

2007年2月25日

鎌倉 鶴岡八幡宮

IMG_3117.jpg

桜がきれいでした。
小学校の遠足で行った以来の「鶴岡八幡宮」。
そして、初めて電車で行った鎌倉。(遠く感じた)

2007年2月20日

ゼッケン7番

天の原~
ふりさけ見れば春日なる~

IMG_28021.jpg

現地では販売しておりませんでした。
残念~!

2007年2月19日

D70Sに広角レンズ:シグマ 10-20 F4-5.6 EX DC HSM

D70Sに超広角ズームレンズを使用しました。
選んだレンズは、シグマのデジ専用「10-20 F4-5.6 EX DC HSM」。
最短撮影距離はズーム全域で24cmだそうです。

広角レンズだから、ここまで幅広く撮影が可能に。
この写真はPLフィルタを装着しての撮影。

続きを読む "D70Sに広角レンズ:シグマ 10-20 F4-5.6 EX DC HSM"

2007年2月18日

LAGEN ISLAND RESORTで咲く「Flower」

DSC_00561.jpg

IMG_29881.jpg

IMG_29941.jpg

ISLAND HOPPING TOURS

IMG_29421.jpg

こちらがスネーク・アイランド。形の通り・・・
マングローブも間近で見ることが出来ました。

IMG_29431.jpg
スネークアイランドから徒歩数分で展望台へ。
紺碧の海に巨大な岩山。
なんとも不思議な光景でした。

IMG_29581.jpg
洞窟めぐり。
写真の洞窟には、バンカーボートからスピードボートへ乗り換えて洞窟の中へ。

2007年2月17日

PANGULASIAN BEACH CLUB

IMG_28581.jpg

IMG_28661.jpg

PANGULASIAN BEACH CLUBでランチ&昼寝・・・
目の前の海も写真で見る限りキレイに見えますが、
潜ってみると・・・なので、ここの水中写真はありません。

2007年2月15日

パラワン島 エルニド村

日本でも見慣れた運送会社のトラックが・・・

2007年2月14日

LAGOONS TOUR

IMG_28781.jpg

IMG_28731.jpg

20070202エルニド 055.jpg

ミニロックのビッグラグーンとスモールラグーン巡り。

ビッグラグーンはバンカーボートからカヤックに乗り、
自然を間近で感じてきました。
スモールラグーンでは、シュノーケリングで楽しみました。
海の透明度はイマイチ。。

IMG_28991.jpg

2007年2月13日

DIVING

IMG_28321.jpg

IMG_28471.jpg

IMG_28481.jpg

対応水深3mの防水ケースを着用して撮影しました。
潜った深さは・・・・・10m?
made in JAPAN!

今回は防水ケースの中に乾燥剤(シリカゲル)を入れて撮影したため、
曇ることなく、撮影することができました。

2007年2月12日

Flickr更新・・・ El Nido Resorts

DSC_00971.jpg

 ↑ 上記の画像をクリックしてみてください。
    Flickrに掲載した写真がスライドショーで見れます。

El Nido Resorts :LAGEN ISLAND RESORT

 行程、7泊8日
 移動距離、約6500km
 貯まったJALマイル、3256マイル
 撮った写真、382枚
 蚊に刺された箇所、数箇所・・・
 ハチに刺された箇所、1ヶ所・・・・・
 お腹の調子は、絶不調(T_T)

2007年2月11日

国道134号線

IMG_31001.jpg

IMG_31021.jpg

2007年1月 1日

八ヶ岳

DSC_001011.jpg

雪がないよ~!!!

fujiyama

今年もよろしくお願いします。

2006年12月30日

霜柱

IMG_2756.jpg

2006年10月 8日

台風後の夕暮れ

IMG_26711.jpg

IMG_26681.jpg
 大島、初島、利島がハッキリ見えました。

2006年9月 5日

晴れ 後  秋


2006年8月22日

秋空

IMG_25671.jpg

2006年8月16日


続きを読む "涼"

2006年8月 7日

Oxygen


2006年7月21日

異国の地の空・・・

これはズルイな。。

内地の夏空


南の夏空


北の夏空


2006年7月17日

夕方の空


空に向かって

2006-07-16_3300011.jpg

堂ヶ島


2006年7月15日

夏空


2006年7月12日

full moon

2006-07-11_30001.JPG

2006年7月 5日

ライトアップ

6300011.jpg

2006年6月 4日

Warehouse


2006年6月 3日

築地市場・・・場外エリア

2006-06-03_400011.jpg

Night view

2006-06-02_6400011.jpg

2006年5月11日

Flickr プロアカウントへアップグレード

Flickrが非常に便利なので、
容量が20GBまでの
「プロアカウント」
へアップグレード完了。

それに伴い、

 グアム放浪写真(←クリック)

も枚数多く掲載できる事が可能となりました。

2006年5月 7日

三日月


続きを読む "三日月"

2006年5月 6日

早朝の散歩


続きを読む "早朝の散歩"

Bougainvillea

2006-05-01_120001_1.jpg

オーシャンビュー


サンセットビーチ


続きを読む "サンセットビーチ"

2006年5月 4日

Flickr更新

 旅写真

Flickrの容量制限により、数枚だけのアップロード。。

旅の移動手段


無事、帰国。


続きを読む "無事、帰国。"

2006年4月28日

Tulipa

IMG_18481.jpg

IMG_18491.jpg

2006年4月 5日

夜桜


富士山と桜


続きを読む "富士山と桜"

2006年3月26日

桜 パート2

IMG_18291.jpg

IMG_18301.jpg

先週に引き続き、
まさか、
こんな所で
あんな人と
会うなんて・・・(^^;
ホント、何処行ってもいろんな人に出会う管理人でした。

2006年3月21日

夜桜

DSC_004911.jpg

2006-03-21_381.jpg



富士山


2006年3月13日

富士山

続きを読む "富士山"

梅祭り・・・終了~


2006年2月13日

sunset

DSC_00631.jpg

城ヶ島 灯台


城ヶ島から眺める「夕陽」


三浦半島

辛味が強い
「三浦大根」
をお土産に帰宅。

ぶり大根にして食べたら美味いだろう、きっと。
ぶりが釣れたら「倍」嬉しいけど(^^;

マグロ尽くし

「まぐろのカブト焼き」
がなかったのは残念。。

三浦半島、城ヶ島にて

SEABORNIA MARINA

毎年恒例、
 「三崎ツアー」

今回も、こちら
 「シーボニア クラブハウスレストラン」
でのランチ。

最高の天気に恵まれ
絶景に酔いしれる。


続きを読む "SEABORNIA MARINA "

2006年2月 1日

Nikon MC-DC1 リモートコード(D70s用)

Nikon MC-DC1 リモートコード(D70s用)
ニコン (2005/04/27)
売り上げランキング: 624

このリモートコードを利用して、長時間露光での☆空を撮影してみようかと。
 → 折角、D70Sにリモートコードがあるのですから。。
三脚は既にあるので(パジェロに搭載済み)、あとは撮影しに行くだけ。

長時間露光は、15分と30分でチャレンジしてみます。
感度は、ISO200~ISO800。

2006年1月 9日

夕焼け


   沈む夕陽を見て

   陽が昇り、陽が沈む
   当たり前の事だけど
   1日は24時間
   

2005年12月11日

NIKON D70sで撮影


焦点距離: 55mm
デジタルイメージプログラム: 風景
測光モード: マルチパターン測光
1/15 秒 - F/4.5
露出補正: 0 EV
感度: ISO 200
仕上がり設定:
ホワイトバランス: オート


焦点距離: 34mm
デジタルイメージプログラム: 風景
測光モード: マルチパターン測光
1/40 秒 - F/4.2
露出補正: 0 EV
感度: ISO 200
仕上がり設定:
ホワイトバランス: オート


焦点距離: 18mm
デジタルイメージプログラム: 風景
測光モード: マルチパターン測光
1/60 秒 - F/3.5
露出補正: 0 EV
感度: ISO 200
仕上がり設定:
ホワイトバランス: オート


焦点距離: 70mm
デジタルイメージプログラム: 風景
測光モード: マルチパターン測光
1/60 秒 - F/5
露出補正: 0 EV
感度: ISO 200
仕上がり設定:
ホワイトバランス: オート


焦点距離: 18mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/320 秒 - F/3.5
露出補正: 0 EV
感度: ISO 200
仕上がり設定: 標準
ホワイトバランス: 晴天

続きを読む "NIKON D70sで撮影"

2005年11月29日

Nikon デジタル一眼レフカメラ D70s

現在、主に使っているカメラは、キャノン IXY DIGITAL L(携帯性に優れている)
弟の一眼レフ、キャノン EOS Kissデジタルを借りて使う事はあるが
そろそろ、
 自分のデジ一眼レフ
が欲しいトコロ。
っで選択したのが、このカメラ。

IMG_16341.jpg

噂通り、オートで「風景」を撮影すると、色が・・・忠実に再現されない。
オートメインで撮影するのであれば D70SよりもD50なんだよね。
 → D50は、そのままの設定で使いやすい。軽い。デジ一眼初心者向き。しかもお買い得。
でもあえてD70Sを選択したのは、オートよりもマニュアル中心で撮影したいから。
機能や設定が多く使いこなせるのかが不安になるが、ここ最近の撮影機会&撮影枚数からしても克服出切る事でしょう。
カメラのポテンシャルが分かるまで大事に使いますョ!

続きを読む "Nikon デジタル一眼レフカメラ D70s"

2005年11月28日

新潟放浪:村落を流れる里川には・・・

DSC_00101.jpg

ここ最近、こんな山奥でも県外からの釣り人が来るとか。
こちらでもヤマメは放流している模様。(放流するんだぁ)

イワナは焼いて食べる。
残った骨は、揚げて全部食べる。
これ最高。
イワナの刺身も美味しいよ。

今度は、山菜&釣りシーズンに来ようっと!

新潟放浪:妙高山

長野県と新潟県の県境に位置する標高2454mの活火山。
スキー場、ゴルフ場、温泉、レジャー施設等が沢山あり、観光スポットとしても有名である。
あいにくの空模様でしたが、スキー場のゲレンデには積雪が確認できる。


 ↑ 赤倉温泉街の入り口

新潟放浪:信越本線 妙高高原駅

1997年、長野新幹線開通に伴い
上野行きの特急電車「あさま」はこの駅を二度と走る事はない。

赤茶色に錆びたレール
何処か
寂しさを
漂わせている

親の手を握って特急電車に乗っていた子供の時代が
懐かしく思える。
最後に電車で来たのが20歳の暑い夏。

新潟放浪:鮭の遡上

IMG_16281.jpg

初めて、
  「鮭の遡上」
を見た。
前日の降雨により、増水&濁りが入ったため
「はっきり」と見る事が出来なかったが、近づけば
  「鮭」
だと分かる。(遡上して傷だらけ&白っぽい)

濁りが強いため鮭の撮影&水中での撮影は断念・・・
こんな所(右側の写真)まで遡上してくるんですよ。

2005年11月20日

湘南ドライブ

アウトドアウエア「patagonia」のお店がある「鎌倉」までドライブ。
途中、江ノ島、逗子マリーナに立ち寄り、鎌倉街道で藤沢へ。

鎌倉、紀伊国屋隣に「スターバックス」がオープンしてましたょ。(いつの間に?)
しかも、建物が周りの景観とピッタリ!(今まで見た事がないスタバ)
調べてみれば、チャヤマクロビオティックスとのコラボ店だとか。
フムフム・・・
駐車場ありました。
古都、鎌倉に行った際 立ち寄ってみては如何でしょうか?
 → 感想求む!(^^;

続きを読む "湘南ドライブ"

2005年11月16日

デジタル一眼レフ

現在、主に使っているカメラは、
   キャノン IXY DIGITAL L
勝負の時は、
   キャノン EOS Kissデジタル
を弟から借りて使っている。

そろそろ、
 自分専用のデジ一眼レフ
が欲しい。
っで迷っているカメラがこちら。
 ・ニコン D70s
 ・ニコン D50
 ・キャノン EOS Kissデジタル N

ニコン D50・・・補正なしで鮮やかな色
ニコン D70s・・・高度な撮影にも対応可能
キャノン EOS Kissデジタル N・・・800万画素とCMOSセンサー

今のところ、最有力はニコン D50
雑誌やHPで勉強しているけど、風景向けの鮮やかな色が一番のポイントかな。
でも、リモートコードと高機能のニコン D70も横目で気になる。。
キャノン EOS Kissは、小型だけどレンズに魅力があるし。。

迷っている時が一番タノシイですよね(^^;

2005年10月12日

平年より10日遅い→富士山が初冠雪


《2005年1月、車山高原スキー場での撮影》

2006年スキーシーズンもカウントダウン開始

今月下旬にはスキー板をチェックしに、神田小川町に行く予定。
 →少ない(冬ボ)でNEW板を購入予定。メーカーは・・・未定
そして、来月にはパジェロにスキーキャリアを取り付け。

年末年始は、新潟のARAI/妙高で(影)練予定(^^;
・ホームゲレンデは「車山」
・遠征は「白馬八方」
を拠点に2006年シーズンを迎える予定だ。

今シーズンは、ボチボチ雪山に通いますよ!

板のチューニングは、こちら↓

J.HOUSE

いつも、こちらでチューニングをお願いしています。

2005年7月28日

久米島で撮った写真 Part.5 『久米島空港』


              『えあぽーと』


              『滑走路の隣は』


              『シーサー発見』

2005年7月26日

ハイビスカス

y( ̄ー ̄)yピースピース
年内にまた、
「マイル」
が貯まってしまいます。(15,000マイル)
そう、
また、
@@に行けるのです!
バンザイ~♪
(車検+修理代のおかげ・・・なんだかなぁ~)

只今、自動車保険を銀行引き落としからクレジットカードの引き落としに変更可能か
友人に問い合わせ中。これが可能なら、、、沖縄もグッと近づく!(笑)

続きを読む "ハイビスカス"

2005年7月15日

久米島で撮った写真 Part.3 『特別編』


             『チリ?』


             『おばけ 坂』

2005年7月14日

久米島で撮った写真 Part.2 『雲』


                 『夏本番』


                 『整列』


                 『夏雲』

続きを読む "久米島で撮った写真 Part.2 『雲』"

2005年7月13日

久米島で撮った写真 Part.1 『はての浜』(7/14編集)


               『はての浜色』


               『流木』


               『オブジェ』

2005年7月12日

水中写真 ぱーと2

IMG_12761.jpg
IMG_12781.jpg
IMG_12501.jpg

2005年7月10日

水中写真

IMG_12291.jpg

試し撮り。
ダイビングの写真撮影用にある「曇り避け」買うの忘れた。。
でも、水温が高いから曇らないかな・
(この写真は水族館で撮った写真ではありませんよ~)

2005年7月 4日

Kenko 58S サーキュラーPL

Kenko 58S サーキュラーPL
ケンコー
売り上げランキング: 5,558
おすすめ度の平均: 5
5 風景撮影には欠かせない

夏の海を撮るのには必需品!
EOS KissDigitalに合わせて、58mm。
 →55mmかと思って、危うく55mm買いそうだった。。

どうせ撮るなら

きれいな海


に限る。→きれいな海限定フィルター(笑)

EOS KissDigital リモートスイッチ

リモートスイッチRSー60E3
キヤノン
売り上げランキング: 1,464

ワイヤレスタイプの「RC-1」にするか、コードタイプの「RS-60E3」にするか悩んだ結果がこちら。
 →両方とも、同じ価格。
これがあれば、三脚と併用してキレイな写真が撮れるハズ・・・
もう少ししたら、キレイな写真?を掲載する予定。
乞うご期待!

2005年6月30日

水中写真

IMG_09791.jpg

南の島でこんな写真を撮ってみたい。(夢は寝てから見ろって?)
っあ、この写真は江ノ島水族館です(^^;;

『クマノミ』でも、いろんな種類があるんですよね。
白いラインの数によって名前が違う。
一番有名なのが、白いラインが3本の『カクレクマノミ』。
あの映画の影響で、
「乱獲」
が問題となっております。
確かに、人気ありますからねぇ・・・需要もそれなり?!

2005年6月 8日

写真選別中

IMG_905011.jpg
IMG_918911.jpg
IMG_926411.jpg

親戚に送付するため、写真を選別しています。
276枚の中から、、、結構、大変(^^;;

新婦側の友人、親戚からは「プロのカメラマン」と間違えられた (^。^;)
ノーネクタイに派手な靴履いていましたからね。。

続きを読む "写真選別中"

2005年5月27日

宮古島リターンズ・・・最終章

IMG_06961.jpg
 クリックすると別画面であら?かなりオモタイです、すいません。自宅でこっそり見てね。
 職場はダメよ。☆ですから!

IMG_069711.jpg
大きい魚を見れば、釣りたい!と思うのは釣り人の証?
残念ながら、こちらの写真 クリックしても何も変わりません。。

IMG_06801.jpg
さとうきび畑の上空を飛ぶJTA機(JTA021便HND発)。グッドタイミング!

続きを読む "宮古島リターンズ・・・最終章"

2005年5月25日

宮古島リターンズ・・・パート2

好評?につき、第2弾。
思えば、当時は写真を小さくして掲載していましたね。

IMG_05701.jpg
エメラルドグリーンに浮かぶ池間大橋。
キタ~!って感じ。

IMG_05661.jpg
11月下旬なのに、ハイビスカス。
TシャツOK牧場。でも帰るときは風邪気味・・・

続きを読む "宮古島リターンズ・・・パート2"

2005年5月24日

宮古島リターンズ・・・東洋一の白い砂浜編

IMG_06071.jpg

最近の沖縄ネタについつい・・・
昔の写真をヒッパッテマイリマシタ。
やっぱり、前浜ビーチでしょ!

IMG_060611.jpg

ただいま、宮古島は「雨期」。23日の気温は、30度。
何処かでキリツメテ、そのキリツメタお金を握って南の島へGO~♪
サンダルにリュック背負って。

続きを読む "宮古島リターンズ・・・東洋一の白い砂浜編"

2005年4月10日

夜桜

写真をクリックすると別ウインドウで大きく表示されます。
なお、画像修正はしていません。カメラのスペックを利用して。


Tv(シャッター速度): 1
Av(絞り数値): 2.8
測光方式: 評価測光
露出補正: -1 2/3
ISO感度: 400
レンズ: 6.4mm
焦点距離: 6.4mm
ストロボ: 非発光


Tv(シャッター速度): 1/60
Av(絞り数値): 2.8
測光方式: 評価測光
露出補正: 0
ISO感度: オート
レンズ: 6.4mm
焦点距離: 6.4mm
ストロボ: 発光


Tv(シャッター速度): 1
Av(絞り数値): 2.8
測光方式: 評価測光
露出補正: 0
ISO感度: 400
レンズ: 6.4mm
焦点距離: 6.4mm
デジタルズーム: なし
ストロボ: 非発光

続きを読む "夜桜"

2004年12月 4日

朝焼け

IMG_07221.jpg

今日は雲も出てて良い感じかなぁ~っと東の空を見てみると、こんな感じでした。
いつ見てもいいですね、ドーンパープル
この色を見てると、頭の中が真っ白になります。
運転中に見ると危険です(苦笑)

うちのオトウ、デジカメの利便性に刺激され
 「CANONのデジタル一眼レフEOS」
のパンフレットを見て検討中です。。
勿論、820万画素の一眼レフデジカメが使えるのであれば、オトウを煽るのは息子の務め(爆)

2004年7月 3日

函館レンガ倉庫から見上げた空

IMG_01591.jpg

木の影が邪魔だったかな?!

北の大地

IMG_0150.JPG

透き通る青空に、清々しい空気。
目を閉じていると、吸い込まれそうです。

もう少し行くと、「熊出没注意」の看板があります。。。

続きを読む "北の大地"