5/31 海状況

パジェロからPHEVに乗り換え、またいつかはパジェロに・・・
2006年5月31日
2006年5月28日
今まで使用していた「コールマン 蛍光灯ランタン(カモフラージュ)」の蛍光灯が切れたため、こちらを購入しました。
2段階光量調節&単1形乾電池×4本なのでヨシとするかな。
→ 今まで使用していたのは、単1形乾電池×8本。
2006年5月24日
人生初キャンプは、小学校2,3年生の時。
海沿いにテントを張るが、波音がうるさくて全く寝れなかったっけ。。
当時使用していたランタンは、今も大事に保管されています。埃まみれですけど(^^;;
今度の週末は、今年3度目のキャンプ。→ 第30回の記念キャンプ。
さて、今回の
テーマ
は?
2006年5月23日
目前に迫った2006年ドイツ・ワールドカップ。
連日、TVではワールドカップ特集が組み込まれ
「いよいよ」
って感じ。
さて、日本戦をおさらいしましょう。
ドイツと日本の時差は、サマータイムにあたるので7時間。
グループリーグ第1戦と第2戦は日本時間22時、最終戦となるブラジル戦は、4時からの開催。
仕事に支障なし!(笑)
グループリーグ第1戦・・・[NHK]
・2006年06月12日(月)15時 オーストラリア(F3) - 日本(F4) (カイザースラウテルン)
グループリーグ第2戦・・・[テレ朝]
・2006年06月18日(日)15時 日本(F4) - クロアチア(F2) (ニュルンベルク)
グループリーグ最終戦・・・[NHK]
・2006年06月22日(木)21時 日本(F4) - ブラジル(F1) (ドルトムント)
注)上記の時間は現地時間です。
2006年5月21日
真夏並みの蒸し暑さの中、
箱根は強羅まで足を運びました。
新緑がまぶしく、外に出れば絶えず鳥のさえずりが聴こえてくる。
早朝の散歩が心地良かった。。
15年ぶりに乗車した箱根ケーブルカー。
去年の暮、CDショップで視聴。
2曲目の「You're Beautiful 」が印象に残るも、購入せず。
年が明け、FMを聞けば
「You're Beautiful 」
が流れ、J-WAVE TOKIO HOT100を聞いていると、上位ランクイン。
今では、パジェロのミュージックサーバーに格納されております。。
2006年5月14日
天気:曇 風:なし 波:なし 潮:大潮 釣り時間::19:30~20:30
今年に入って、よ~やくの「初」釣り。
今までタイミング悪く行けなかったのですが・・・よ~やく出撃。
週末とあって、何処のポイントも同業者多数・・・
潮の状況も悪くなく、水温もここ最近 一定しているので
「もしかしたら?!」
が見事に打ち砕かれ、
イカの姿、見る事が出来ず・・・
風もなく、コンディションは良かったハズなんですけどね。
ただ、半年も釣りしてないと、狙ったところに飛んでいかない(^^;;
腕が悪いのか、烏賊がいないのか。
次回は、ポイント変えて狙ってみます。
本日の釣果
ボーズ
2006年5月13日
2006年5月11日
2006年5月 7日
2006年5月 6日
リッターあたり、
7.85km
でした。
マズマズ
かな。
2006年5月 4日